MENU

神戸不動産日記

木造の3階建て住宅
2018年11月14日

木造の3階建て住宅

家を建てる時に知っておきたい100のこと#48

建売住宅で、3階建ての家が販売されることがあります。

限られた土地を有効に使いたい。

高い価格の土地を小さな区画にして、販売しやすくしたい。

などの理由からでしょう。

 

木造の3階建て住宅は、2階建て住宅と比べて厳しい条件で建築しなければなりません。

 

建築基準法では、2階建て住宅の構造計算は、簡便な方法で

行わることが一般的です。

その構造計算は、建築確認の申請にも添付されません。

それが認められているからです。

 

ところが、3階建ての家は、かなり難しい構造計算をする必要が

あります。

当然、建築確認の申請にもその構造計算書の添付が必要になります。

それが役所や審査機関の審査事項になっています。

 

3階建ての家は、2階建て比較しても、耐力壁と言われる、

家を支える壁が、2階建ての家の2.5倍ほど必要となります。

 

建築確認の申請の為には、3階建ての家場合は、1階の壁の

ほとんどを耐力壁にしないと、構造計算をクリアすることが出来ないと言われています。

 

しかも、土地が狭い分、道路斜線や居室の採光の確保など、

かなり厳しい設計が必要となります。

 

準防火地域での外壁や屋根の防火のための必要な処置も

必要となります。

 

その分、精密に設計されますので、実際に建てられた家は、

安心な住宅となります。

その反面、設計と異なる建築や違法に変更して建てられた家は、

非常に危険な家となります。

 

欠陥住宅はなぜ建てられるのか

 

建売住宅 購入前にここだけは見てください‼

 

 

 

 

住デザイン

 

住デザイン 無料メルマガ

ブログでは書けない、お家を建てる時の役立つ情報や賃貸経営に役立つ空室対策などの情報をお届けしています。こちらからメルマガを無料で購読できます。

メルマガ無料購読 申し込みフォーム

 

空室でお困りの方がいらっしゃいましたら

こちら

お金をかけずに空室対策

家づくりの強い味方 住生活エージェント

家づくりにはセカンドオピニオンが不可欠

建物状況調査 宅建業法の改正 

家づくり 設計・施工一貫方式と設計・施工の分離発注について

住宅取得・リフォーム紛争統計

住宅瑕疵担保履行法について

長期優良住宅の認定を受けるには

CM コンストラクションマネジメント

住デザインって何をしてるの

 

最新記事

  • 神戸不動産日記

住デザイン

〒674-0083
兵庫県明石市魚住町錦ケ丘4丁目8-3
ウエストパレス魚住 1階C
TEL:078-963-5511
FAX:078-963-5677
お問い合わせはこちら